トラベル華語初級・応用1

 トラベル華語初級・応用クラスでは台湾旅行の9つシチュエーションを通し、台湾の中国語(台湾華語)をより上手に話せるように目指します。14回では、「機内/空港内のアナウンス」と「MRT/台鉄に乗る」に関する内容です。トラベル華語応用クラスを修了したら、台湾での旅行をより楽しめます。
 
 このコースは、トラベル華語初級レベル1~4修了者、またはそのレベルに相当する方<TOFCL・BandA2(華語能力測験・基礎級)、中国語検定4級HSK3~4級レベル>を対象とします。

 11月01日~02月14日 毎週火曜日 19:30~20:20 開講します。
※年末年始休講※ ※参加お申込み

以下は日程表です:

回数・日付詳細
01回目・11月01日
02回目・11月08日
03回目・11月15日
04回目・11月22日
05回目・11月29日
06回目・12月06日
07回目・12月13日
08回目・12月20日
テーマ:「出かけよう!」
「機内」と「空港内」この二つのシチュエーションを通し台湾中国語(台湾華語)を身につけます。

学習ポイント:
●「機内シチュエーション」:
 ①離陸時と到着時のアナウンス
 ②CAとの会話
●「空港内シチュエーション」:
 ③入国審査時の手順
 ④両替時のやり取り
…….等々

09回目・01月10日
10回目・01月17日
11回目・01月24日
12回目・01月31日
13回目・02月07日
14回目・02月14日
テーマ:「移動しよう!」
台湾のいろいろな交通機関に乗り、旅行を始めます

学習ポイント:
●「MRTシチュエーション」
●「台湾鉄道(台湾在来線)シチュエーション」  
 ①MRTチケットの買い方
 ②台鉄(台湾在来線)のチケットを窓口での購入方法
 ③MRT、台鉄(台湾在来線)の乗換が分からない時の聞き方
 …….等々

 お申込みはお問合せフォームにて。題名のところに「トラベル華語初級・応用1クラス への申込」をご入力ください。途中参加もOK!途中参加の場合、受講料は回数分になります。レッスン代の詳細は料金案内にて。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました